MENU

【書籍レビュー】Unityに入門した話

はじめに 前々からUnityで物理シミュレーションや強化学習ができるということで,気になってはいたのですがなかなか手を出せずにいました.今回コロナの影響で家にいる時間がたっぷりできたので,Unityに入門してみたというお話です.ただの読書記録なのであ…

CMakeのテンプレ

はじめに C++のプログラムをLinuxやMacで作るにはmakefileをごりごり書く方法もありますが,CMakeを使う方法が便利です. この記事では,CMakeのテンプレートをメモ書きしておきます. CMakeテンプレートの概要 1つのプロジェクトで1つの実行ファイルが基本…

Mac版inkscapeでLaTeXレンダリングを使う

はじめに Mac版のInkscapeでLaTeXレンダリングを使う方法についてメモを残します。 Inkscape: 0.91 textext: 0.44 textextを使うにはpythonとpstoeditが必要。 brew install pstoedit textextエクステンションの導入 (textextのページ)https://pav.iki.fi/so…

sympyで縮閉線のパラメータ表示を求める

はじめに 久しく書いていませんでしたが、sympyで遊ぶ記事です。 めんどくさいのでJupyter Notebookの実行結果を載せることにしました。 この記事ではsympyを使ってある曲線の縮閉線のパラメータ表示を求めます。 スミルノフ高等数学教程IV, 121: 平面曲線, …

sympyで線型代数学の問題を解く

はじめに ベクトルと空間座標の基本について 行列と行列式および連立1次方程式の解 行列の計算 行列式 逆行列と連立1次方程式 正規直交基底と固有値・固有ベクトルおよび対角化 正規直交基底 固有値と固有ベクトル 対角化 ジョルダン標準形 おわりに はじめ…

はてなブログにグローバルナビゲーションをつけた話

はじめに ローカルなwiki的な何かを構築していまして、その結果はてなブログを放置しすぎていました。 ローカルwikiと比較して、足りないものがナビゲーションだったので、形だけつくりました。 参照したところ まあ、Google先生に尋ねれば案の定教えてくれ…

英会話で使えそうな表現のまとめ

はじめに 挨拶表現 How are you?に対する返答 英語できませんアピール 別れるとき 相槌 はじめに 最近、英語を使わないといけない場面が増えたので簡単な表現をまとめておきたいと思います。 TOEICのリスニングはそこそこできるので聞き取れるけど、うまく自…

LTSpiceの色変更

はじめに 回路図(Schematic)の色設定 グラフ(WaveForm)の色設定 参考資料 はじめに LTSpiceを使う場合、初期設定のままだと回路図やグラフが暗めなので、 背景色を変更したいと思います。 金槌のアイコンでControl Panelを開き、右から3つ目のDraftingを選…

MATLABのグラフィック関数

はじめに ラインプロット 線形2次元プロット 異なるY軸を使用した2つのデータのプロット 離散データのプロット 離散データ列 階段状プロット 散布図 等高線図とベクトル場 等高線 ベクトル場 等高線図とベクトル場の表示 はじめに MATLABはグラフィック関数…

図解・ベイズ統計「超」入門

はじめに ベイズ統計学とは? ベイズ統計学で用いる確率の基本 ベイズの定理とは? 理由不十分の原則 ベイズ更新 ベイズ統計学とは? ベイズ統計学の応用分野 読んだ感想 図解・ベイズ統計「超」入門 あいまいなデータから未来を予測する技術 (サイエンス・…

こんにちは世界

今までMarkdown形式でローカルにいろいろためていたので、まあいい機会なので適当に書いておこうかなと思いました。 はてなブログにした理由は、Markdownが使えるのとそこそこ使われているからですかね? とりあえずMarkdownで記事を書くにあたって、設定し…